マクドナルドの第4四半期決算 決算は順調 但し相変わらず買い増しできない理由とは?
ファストフードチェーン大手のマクドナルド(MCD)が現地時間の1月30日に第4四半期決算を発表しました。
マクドナルドと言えば昨年から業績は好調に推移しており、以下のとおり今年の増配率も9.4%(※支払いベース)と完全復活したのは記憶に新しいところ。
ということで、早速確認してみることに。
まず売上高は前年同期比で3%の減収(為替の影響を除くとほぼ横ばい)ですが、これはこれまで同様フランチャイズ化推進という事業再編計画によるものであり、予定どおり、というか第3四半期の7%減に比べて好転しており、心配なしと言えるでしょう。
それが証拠に自社運営分の売上高は11%減少していますが、フランチャイズ収入の方は5%の増加となっています。
また全世界の既存店売上高は総本山の米国で2.3%と若干低かったものの、すべてのセグメント地域で増加し、4.4%の増加と極めて順調。
一方営業利益は7%(為替の影響を除くと4%)の減益ですが、これは特殊要因(減損)による影響。
特殊要因を除いて比較すると、前年同期比で横ばい、為替の影響を除くと3%増とになっているところは抑えておく必要があります。
1株利益が大幅に増加しているのは前期の税制改革の影響等であり、特殊要因を除いた場合は15%(為替の影響を除くと18%)の増益となります。
ということで、今回もまたまた順調な結果となりました。
まさにホルダーとしては安心して眠れるどころか、熟睡できる銘柄(zzz)。
但し、買い増しとなると話は別。
2009年から保有を続ける大好きな銘柄の一つですが、2.6%の配当利回りと24倍のPERではいくら素晴らしい業績でも、若い方程投資期間を長く取れない中高年インカムゲイン投資家としては今手を出すわけにはいきません。
残念。
>
追伸1
ブログ更新の励みになります。モチベーションアップのために今日もぽちっとお願いいたします。
追伸2
「あー買い物行かなくちゃ、でも面倒くさーい。」というそんなずぼらなあなたへ こちらのお店ならワンクリックで完了!
追伸3
配当収入(累計)1000万円達成に導いてくれた名著達です。
※重要追伸
一つのカゴに多くの卵を入れるのは危険! あなたも証券会社の分散化をはかってみませんか?(もちろん口座開設は無料です。)
SBI証券さん
楽天証券さん
マネックス証券さん
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- Selected Entries
- Categories
- Archives
-
- December 2019 (12)
- November 2019 (62)
- October 2019 (66)
- September 2019 (60)
- August 2019 (63)
- July 2019 (68)
- June 2019 (58)
- May 2019 (62)
- April 2019 (70)
- March 2019 (77)
- February 2019 (62)
- January 2019 (70)
- December 2018 (68)
- November 2018 (60)
- October 2018 (58)
- September 2018 (45)
- August 2018 (42)
- July 2018 (38)
- June 2018 (32)
- May 2018 (31)
- April 2018 (31)
- March 2018 (31)
- February 2018 (31)
- January 2018 (34)
- December 2017 (49)
- November 2017 (30)
- October 2017 (40)
- September 2017 (40)
- August 2017 (23)
- July 2017 (30)
- June 2017 (30)
- May 2017 (32)
- April 2017 (28)
- March 2017 (31)
- February 2017 (35)
- January 2017 (27)
- Recent Comment
-
- 部長から突然「実は話が、、、」と言われてしまいました
⇒ 正直者(管理人) (12/05) - 部長から突然「実は話が、、、」と言われてしまいました
⇒ ロイ (12/04) - すべてのインカムゲイン投資家が真に目標を達成したと言える瞬間とは?
⇒ 正直者(管理人) (12/04) - NYダウ続落、268ドル安 でもインカムゲイン投資家が泰然としていられる理由
⇒ 正直者(管理人) (12/04) - すべてのインカムゲイン投資家が真に目標を達成したと言える瞬間とは?
⇒ ウィニングチケット (12/04) - NYダウ続落、268ドル安 でもインカムゲイン投資家が泰然としていられる理由
⇒ ウィニングチケット (12/04) - 部長から突然「実は話が、、、」と言われてしまいました
⇒ 正直者(管理人) (12/03) - 部長から突然「実は話が、、、」と言われてしまいました
⇒ 正直者(管理人) (12/03) - 部長から突然「実は話が、、、」と言われてしまいました
⇒ 正直者(管理人) (12/03) - 部長から突然「実は話が、、、」と言われてしまいました
⇒ ロイ (12/03)
- 部長から突然「実は話が、、、」と言われてしまいました
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-